ブログ

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 沙羅のひとりごと
  4. 愛情とは、覚悟 -その2-

愛情とは、覚悟 -その2-

山の稜線と空

あまり自分の事は、書かないのですが

今年の1月末
身内が、倒れました
心臓弁膜症です。。

治らない病気です

ここから介護生活が、始まったのですが
この連休から2回危篤になり
悪化は、してますが
最近は安定しています(“⌒∇⌒”)
ほんとに有難い事です

介護しながら思うのですが
いつもの普通の毎日って
いつまでも続くって思っていた?
いや思っていたかったのでしょうね

いつもの日常ってほんの一瞬で
崩れてしまうんですね

変わらない毎日が、
続くと忘れてしまいたくなりますね

人間は、生まれたときから
死に向かいます。。

だから1日1日
大事に生きることの大切さって
わかっているようで
忘れていたのかもしれません

いつか訪れる死を恐れるより
今!この瞬間を生きる。

愛情とは、覚悟だと
毎日しみじみ思います

今。辛い事があっても
明日はわからない!

今。嬉しい事があっても
明日は、わからない!

今を生きる大事さを
身内に気付かされました。。

容態を見ながら仕事は
続けてます

自分のせいで、
私が仕事をしくなるのは
身内を逆に悲しませてしまいます

介護疲れしないように
無理なく休んでます(“⌒∇⌒”)

世の中
どうにもならない事ってあります。

死の前には、
人間は、どうしようもありません

しかし
少しでも苦しくないように
気持ちが安らかにしていく事は、出来ます(^^)

私は、大丈夫です
弱いから無理は、しないから(笑)

沙羅さんは、困り事なんか無いだろうと
いつも誤解されますので(笑)
私にも色々あるのよ!の意味で
書きました

みんな色々あるからこそ
私は、これからも出来る限り
皆様の辛い気持ちに
寄り添っていけたら。。

いや、寄り添っていきたいです

これからも
よろしくお願いいたしますm(__)m
(“⌒∇⌒”)

関連記事

月を選択