祈主(ご依頼者)の その年の属星を祭り祈祷し、お一人お一人に御札をお授けいたします

●神棚 仏壇に おまつりください
●神棚 仏壇がない場合、高さ 向き 良好な環境を考慮します
・目線より高い所(タンスなど背の高い家具)
・清潔 清浄な所(トイレや人通りの多い玄関などは避ける)
・表の面を南向きか東向きにする
・ピンや画鋲を使わない
※ご自宅での御札のおまつりが難しい方は 寺院でお預かりいたします


●バッグや 御守袋・ポーチ等に入れお持ちください
または
●神棚 仏壇に おまつりください


●お好きなところに付けて お持ちください
●バッグや 御守袋・ポーチ等に入れお持ちいただいても結構です


●ポーチ、お守り袋 等に入れてお持ちください

②③④は同じポーチ・お守り袋などに、一緒に入れてお持ちいただけます
 
(他の神社仏閣の御守も同様です)