ブログ

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 沙羅のひとりごと
  4. 無自覚は危ない

無自覚は危ない

無意識 無自覚のストレス。。

これと言った悩みは 無い。。と
思っていても

無自覚でのストレスって
あるんだね。。

モヤモヤ どよんとした恐怖感

落ち着かないソワソワや不安

言葉にならない
こんな感じって
無意識に溜まっているストレスだと

今回 歯茎からの膿の激痛で
体感しました。。(ノ_<。)

自分で 自分が悩まないように
感情に 蓋していたんですね

感情的になっては イケナイ
いい年して みっともない。。

とか 自分の奥底を
見ないようにしていたかもしれない

大人になると自分に蓋をして
見てみないフリすることばかりに
一生懸命になってしまうのかも

それが限界に来ると
身体に出るんだろうね

誤魔化しきれなく
なるのかもしれませんね

毎日 生きるのは 大変なこと!

悩んだり迷ったりは 自然体なこと!

たまには 自分の奥底の声に
耳を傾けてみると いいかも。。

悩んだり迷ったりが
恥ずかしいなんてことないです

ちゃんと迷って悩んで 生きるのが
自然体で健康と開運の秘訣!!!

歯茎はすっごい痛くて辛かったけど
また大きな気付き いただきました

感謝 感謝

関連記事

月を選択