![](https://www2.maha-sri.com/wp/wp-content/themes/switch_tcd063/assets/images/725x465.gif)
欲望と幸せは違います
欲望や感情に振り回され
自己を見失うくらい
怖い事は、無い
欲望には、終わりはありません
一時満足するだけで
また、すぐに飢えて
欲望に走ります
欲望を捨てるとは
冷静に抑えることだと
思います
今 やるべき事を最優先する
優先順位を見失っては
なんにもなりません
世の中は、広いです
理解出来ない事も沢山あるでしょう
ならば
いちど理解出来ないまま
受け入れてみましょう
理解は、出来ないが
そんな考えもあるのだと
受け入れてみましょう
歩み寄りとは
受け入れから始まります
しかし
神経全体に嫌悪が走る事柄や人物
あるいは
頭のなかが、難しくなり
思考が空回りしてしまう場合は、
今は、考えず距離を置いて
まずは、日常生活を
優先する時だと考えましょう
目線を日常生活に向ける
あるいは、
カラオケで、大声を出すか
自然の多い場所に出掛けるか?
部屋で好きなDVDを見るなり
思考を緩めましょう
あと
変に理解しようと頑張らず
上辺だけで
立ち回りましょう
今は、距離を縮める時じゃないんだ!と
思考の距離を離しましょう
煮詰まって、美味しいのは
おでんとカレーくらいかも(笑)
自分にしっかり軸を置き
そして
周囲の意見を聞く耳を持つ。。。
柳の木のような
しなやかな思考を持ちたいですね
何度も書きます
欲望を追いかけるばかりでは
幸せにはなれません
欲望と幸せは違います
出来ない言い訳を考える
過去からの思考を
「大丈夫!」と、
上書きしていきましょう
自分は、どんなとき
感情的になるのか?
失敗するのか?
自己を見失うのか?
嫌われるのか?
好かれるのか?
自分を知っていけますよ(⌒‐⌒)
相手が、どう思うか?より
自分は、どうなんだろうか?
を知るのが、本来は先なんですねー