
霊体質版、お盆の過ごし方
お盆は、いつもより
霊が、ウヨウヨいます
なぜ お盆に霊が多いのか?
それは、日本人の風習に
お盆には、亡くなった方が
帰ってくるという
考えが、あるからなんです
つまり
いつもより霊を意識する期間
でもあります
もちろん
亡くなった身内や
生前親交の深かった方は
帰ってきてますが、
中には、全然 関係ない無縁仏も
かなり混じっています
いつもより何かを感じたり
いやに不安になったり
気持ちがザワザワしたり
金縛りにあったり。。
視線を感じたりした時は。
絶対に お経を唱えては、だめです
全て「気のせい」で、スルー
しましょう
あと霊体質の強い方は
怪談話を聴いたり
胆試しをしたりは、ダメです
「気のせい 気のせい」で
いきましょう
霊より はるかに 怖いのは
コロナウイルスと熱中症!
気を付けましょう!